
入会案内
ご支援してくださる会員様には、CD、DVD、コンサート等の割引や特別企画へのご優待など、
様々な特典をご用意しております。
皆様のご入会を心よりお待ちしております。
ご挨拶
「高橋晴美の音楽ネットワーク」は、1999年6月に設立、2022年2月に23周年を迎えます。
これもひとえに皆様の温かなご支援のお陰と、心より篤く感謝、御礼申し上げます。
これからも、溢れる愛と希望を歌に乗せて、一人でも多くの方にお届けしてまいります。
今後とも、変わらぬご支援を賜りますよう、どうぞよろしくお願い申し上げます。
これもひとえに皆様の温かなご支援のお陰と、心より篤く感謝、御礼申し上げます。
これからも、溢れる愛と希望を歌に乗せて、一人でも多くの方にお届けしてまいります。
今後とも、変わらぬご支援を賜りますよう、どうぞよろしくお願い申し上げます。
-
コンサートのご案内
コンサートの開催情報をいち早くメールや郵送でお知らせします。 -
新譜・CD・DVDリリースのご案内
数々の活動状況を随時メールや郵送でお知らせします。 -
CDやDVD、コンサートの割引
発売時に会員価格でご購入いただけます。 -
ホームコンサート、特別企画へのご優待
入会方法
■P.Cメールでのニュースご案内をご希望の方は、年会費2,000円
■郵送でのニュースご案内をご希望の方は,年会費3,000円
※年会費は2月から翌年1月までの1年分となっております。
会報の発送は全て有志のボランティアで行われておりますが、郵送費、紙代、印刷費、ホームページの作成及び毎月の維持費などは会費によって運営されております。
『高橋晴美の愛と優しさの輪』をもっともっと拡げて行くために、今後とも皆様の温かい御支援のほど宜しく御願い申し上げます。
更新
毎年2月は後援会の更新月にあたりますので、お手数おかけいたしますが、更新手続きをお願いいたします。
又、新規入会の方も宜しく御願い申し上げます。
振込先
◆窓口からお振込みの場合
■ゆうちょ銀行 口座名:高橋晴美の音楽ネットワーク
■口座番号: 00180-1-446596
◆ゆうちょ銀行のATMからお振込みの場合
■ゆうちょ銀行 ○一九(019)支店
口座番号:446596 口座名:高橋晴美の音楽ネットワーク 預金種別:当座預金
◆他の金融機関のATMからお振込みの場合
■ゆうちょ銀行 ○一九(019)支店
口座番号:0446596 口座名:高橋晴美の音楽ネットワーク 預金種別:当座預金
お問合せ
ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
Tel. 03-3223-4387 ムジカハルミ
※非通知でのお電話はお受け出来ない設定となっておりますのでご注意ください。

今に輝き 未来を照らす 「いのち」への賛歌
或る大学の本部棟に「愛が足りない! だからこの大学がある」と力強い毛筆で書かれた大きな額が掲げられています。それを見上げた瞬間、強烈に引き付けられ、しばしその場を動くことができませんでした。
作詞・作曲家、ピアニスト高橋晴美先生の作品に出会ったときも、引き付けられ、心が動き、涙腺が緩んできて、何とも言えぬ情緒の騒ぎがありました。
心から薄れかけていたもの、失いかけていたものが、静かに脈打ち始め、それが息を吹き返すような体感をしました。
晴美先生の音楽は、私たちの心に優しく語りかけ、心を温めてくれます。渇いた身体に天然水のミネラルが心地良く浸みこんでいくように、身体の中枢に心地良く浸みこんで、情緒に働きかけ、それを膨らませます。まさに「いのち」の水です。
晴美先生の楽曲はどの曲も情緒豊かで、いのちの大切さ、それを支える愛の大切さをしっとりと優しく語りかけ、希望を失うことなく生きていくことができる道筋を照らしてくれます。まさに情緒をゆたかにする「いのち」への讃歌であります。
晴美先生の代表作でもある「ひとつ」。この曲での人づくりをご紹介します。
10数年前、私は次代を担う子どもたちの心に、愛・希望・平和を求めて止まない心の芽を大きく強く成長させて欲しいという願いで、高橋 晴美先生の作品「ひとつ」を千人の合唱で響き合わせる場を作ろうと提唱し、実現しました。
また、もうひとつの「ひとつ」による人育ての体験談ですが、当地の中学校、高等学校が少子化社会の中で学校統合していくときにも、この「ひとつ」は不安定な彼らの心を明日への希望に変えていく力がありました。
二つの中学校が統合する前に、当地と長く児童交流を深めてきた沖縄今帰仁村に修学旅行として訪問>し、「ひとつ」を御地で合唱しました。この「ひとつ」の 演奏に満場の拍手で心を共振してくださった今帰仁の皆様方のお姿に接し、人と人との温かいふれあいの大切さを体感できた素適な時間でした。
到着時のこのような素適な出会い、翌日からの今帰仁での様々な体験活動は「人と人がとけて ひとつ」と歌い合ったその思いを実感していく貴重な心の財産になったと生徒たちは各々書き残してくれました。
今(いま)に響き 未来(あす)を照らす「いのち」への讃歌それが高橋晴美の音楽の世界であると感じています。
池田 誠晴
高橋晴美さんの音楽は、曲や詞の素晴らしさは勿論のこと、作品の中に溢れている『愛と優しさ』に本当に心打たれます。
『高橋晴美の世界』に出会った方々 から、毎年、「癒やされた」「元気になった」「心が洗われた」「大切なものに気付かされた等など感動と感謝の声が寄せられています。
そして、晴美さんの 音楽を聴いたり歌ったり演奏することで、愛の輪がどんどん広がって行っています。
これからも一人でも多くの方に晴美さんの音楽に触れていただき、幸せを感じていただきたいと思いますと同時に、『高橋晴美の世界』を日本中、いや世界中に広めてゆきたいと思っていますので、今後共ご支援の程、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
黒田 勝也
高橋晴美の音楽ネットワーク 運営委員 (五十音順)
有川玲子 鴨下恵 後藤敬子 櫻田富恵 佐々木理保子 高橋裕 高橋有里子 竹内友英
坪田恵美子 中西由美子 中山宏子 西史子 堀内直治 堀江熙 妙圓薗猛 若林悟