皆様こんにちは。いよいよ今年も残り僅かとなりましたが、その後お元気でいらっしゃいますか。
去る12月21日、今年最後のコーラスハルミオン練習が、この秋から帰還出来た四ツ谷の雙葉学園同窓会ホールで行われました。その後は恒例の忘年会が六本木『ようざん』(ハルミオン団員の穴水章雄様香様ご夫妻とお嬢様の和花奈ちゃんのお店)で開催され、美味しいご馳走、和花奈ちゃん手作りのケーキ!そして、司会担当のコスプレや団員の飾りつけで大いに盛り上がりました。
団員お一人お一人のお話を伺っていますと、皆さんがどれほど作品をこよなく愛してくださっているかが伝わってきて、時折胸がいっぱいになりました。中には作品と出会って30年近い歴史の方もいらっしゃり、本当に私にとってハルミオンは宝物であると、しみじみありがたく感じたひと時でした。
この日は、団員の皆様待望の『Hitotsu -One-』のCDが間に合い練習会場で皆様にお渡しすることが出来、私にとりましてもとても嬉しい日となりました。
皆さん6月に石井智子さんの素晴らしい『Hitotsu -One-』のレッスンを受けていらっしゃいますので(Harumi's World News 2024年梅雨号より)、CDへの期待感は尚更だったと思います。早速、その夜から感想が届きましたので、メールの中からいくつかご紹介させていただきます。
『Hitotsu -One-』のCDを聴かせていただいて
♪ 晴美先生!今年中にCDの完成!誠におめでとうございます。
そして大変お疲れ様でございました。
本当に素晴らしい国宝いいえ宇宙宝のCDを世に生み出して下さり魂の底から御礼申し上げます。誠にありがとうございました。
改めましてなんと素晴らしい曲に出逢わせて頂けたのかと…言葉では言い表せない感謝が込み上げて震えました。
アレンジも凄く素敵で、特にシンセサイザーが聴こえた瞬間から平和への祈りがさらに広がっていく様な感じがしました。
石井さんの歌声は魂を揺さぶる程の深い祈りが伝わってきて胸が熱くなり自然と涙が溢れていました。
ハモリもカッコ良すぎますーーーーー!!!思わず真似して練習しました!
歌は人となりが出ると晴美先生から常々ご指導賜わっておりますが、おしゃれな異国の景色が広がり流石すぎると圧巻でした。
『Hitotsu』を歌う事でその愛の波動が地球を包めたら争いはなくなり、地上が天国になる日が訪れる!と確信しました!!!
来年のコンサートでは、世界中に『Hitotsu』の愛の波動が届きます様に皆んなでひとつになって向かわせて頂きます!
今後ともどうぞ宜しくお願い致します。
中西由美子
♪ 今、CDを聴かせて戴いております。
晴美先生の、美しいピアノの前奏に、石井智子さんの、暖かく優しく力強いボーカルがはじまり、日本語、英語、カラオケ、と一気に聴かせていただきました。
続けて二度目リピートし、CDケースに入っているカードに書かれている歌詞や、説明を読んでいると、涙が滲んできました。
ベースも、ドラムも、キーボードも、それぞれのポジションで命の息吹の様に響いてきます。
楽器も声も、生きている。歌詞も生きている。言葉も生きている。
リピートして聴きながら、命を感じています。
「人と人がとけてひとつ、今日も幸せ感じあいたい」
愛とはそういう事なのかなあ、等と考えております。
これからもし、当たり前だったことが当たり前でなくなったりしないように、日々の些細な大切な事を忘れないようにしなくては、等々。
このCDを、ひとつのバイブルに、来年に向かいたいと思います。
有難うございます。
近澤文絵
♪ 昨日はきらきらのしあわせな時間をありがとうございました♡*
CD 拝聴いたしました。日本語版バージョンを聴いた時「晴美先生の歌声?」と思いました。2度、3度聴いても感じましたし、娘の果南も 同様に感じたようです。
歌の魂がそう感じさせたのでしょうか。
自分も合わせて歌い出したとき、思いがこみ上げて嗚咽してしまい、声になりませんでした。
カラオケバージョン
贅沢です*♡*
ありがたいです*♡
晴美先生のピアノに乗せて、歌わせて頂きます♪
並木路子
♪ おはようございます*新しいCDを章雄さんと一緒に聞かせていただきました。
『ひとつ』は晴美先生を知る初めての曲でしたので、何度聞き何度歌ったか。もはや細胞に刻み込まれたものでした。合唱にしても、ソリストの方の歌にしても、いつでも魂が打ち震えます。
辛い時、苦しい時、そーっと寄り添ってくれる、そして生きる光をくれる。そんな存在でした。
この新しい石井さんの歌声。なんとも明るい!軽やか、生きる躍動!それをまず感じました。
英語バージョンは、やはりすごく魂に響くものがありました。
三回続けて聴きましたが、聴けば聴くほど好きになっていく。
そして元気になっていく!よし!やらなくちゃ!とエネルギーが湧いてくる。そんな風に思いました。ありがとうございました。
穴水かおり
♪ いつもの『ひとつ』とはまた違った世界観の前奏から始まり、晴美先生の優しいながらも強い祈りのこもったピアノの音色に、とっても穏やかな気持ちになりました。
晴美先生のピアノと共に、石井智子さんの力強いながらも透明感のある歌声が、心に響くと同時に、これまでよりもはるかに大きな晴美先生の愛が、まるで地球を抱きしめているような、そんな映像が浮かんできました。ピアノの音色一音一音に強い祈りが感じられてとても感動しました。
特に英語歌詞の2曲目は、世界中の一人一人がもしこの曲を穏やかに聴いていたらとそんな姿を想像し、世界中に届いてほしいと願うと、感動して涙が止まりませんでした。
カラオケバージョンは、その思いを私たちが届けさせていただくんだ!と、いつも晴美先生のピアノで歌わせていただけていることに、あらためて感謝しました。
『ひとつ』誕生から30年の節目の年に、ハルミオンの一員として、晴美先生の愛の世界を世界中に発信する役目を果たさせていただけるように、コンサートに向けて、更に練習に励ませていただきます!年末に大きなプレゼントをいただき、感謝の気持ちでいっぱいです。
来年も引き続きどうぞよろしくお願いいたします!!
高橋有里子
♪ 今朝起きて、すぐにCDを聴かせて頂きました。
石井さんの表現、発音、世界観は素晴らしく、このよう表現できるようになりたいと強く思い聴かせて頂きました。
私は晴美先生のピアノの音色が本当に好きなので、ピアノが聴きたくて3曲目のカラオケを聴かせて頂きました。優しく、愛に包まれたピアノの音色、そして世界中がひとつになる事を願われて弾かれている想いが伝わってきました。
4番の入りのピアノを聴いていたら、「さあ、歌いなさい」と言われているように感じてしまい、英語でカラオケに合わせて歌ってしまいました。(寝起きでしたが)
幼い子供達にとっては合唱の『ひとつ』の伴奏だと難しく、たくさん練習時間を取れないと演奏会の演目にするには難しかったのですが、ニューバージョンのひとつを子供達に歌って頂きたいと思いました。是非とも伴奏譜の発売をお願いしたいです。
子供達が生きる未来の地球が、愛でひとつとなった地球でありますように〜
そのために、私にできる事はとっても小さな事かもしれませんが、精一杯取り組ませて頂きます。
先日頂きましたCDのチラシを、自宅のレッスン室に貼らせて頂いております。
ジャケットの素晴らしいデザイン、本当に素敵です。生徒さんも気になるようでこれ何?と聞いてくれます。1人でも多くの子供達に、ひとつの楽曲、ひとつへの想いを伝えさせて頂けるよう精進させて頂きます。
今後とも、ご指導宜しくお願い申し上げます。
後藤敬子
♪ CDを頂いてから何度も何度も聴かせていただいています!
ものすごく大きな愛に包まれるような‥何とも言葉では表現できぬ音霊と言霊が心に響いてきて涙が溢れました。
晴美先生が2曲目聴いたら驚くわよー!!!って仰っていましたよね?
想像をはるかに超える、石井さんが歌う英語バージョンの世界観が本当に素敵です!
うわ〜!!!ハモりも格好良すぎ!!!っと思わず興奮してしまいました!
単純ですが、私もこんな風に歌えたらな〜って思いました♡
歌を聴いていると晴美先生が突発性難聴になられて入院された時のことや、そのような中、第7回岡崎功賞で手島泰六先生に三回「『ひとつ』を歌っていただけますか?」とお言葉をいただいた時のこと‥‥色々な背景が思い浮かびました。それを乗り越えてリリースされた本当に特別なCDなのだ。と更に想いが溢れてきました。
そして、3曲目の素敵なカラオケで練習させていただけるなんて!!本当にしあわせ〜♪です。
年内最後のハルミオンに!!と完成して、いち早く届けて下さった晴美先生のご愛情にお応えさせて頂けるように、たくさん練習をさせていただきます!!
一人でも多くの方に聴いていただき、同じ気持ちを味わっていただきたい!!と思い、今日は、晴美先生の歌が大好きな出産間近の方にCDをプレゼントさせていただきました!!
『Hitotsu』を聴いた日から、この地球が愛で満たされますよう‥‥発信するお手伝いをさせていただきたい!!と改めて強く思いました。
来年のコンサートに向けて一日一日を大切に努力してまいります!
晴美先生 ありがとうございました!
鴨下恵
♪ なんと心が安らぎ、温かい気持ちがいっぱいになる歌だろうかと思いました。
そして、以下の感動と情景が思い浮かびました。
【優しい音色のピアノと歌声が始まり、
先ず、誰かが手を差し伸べてくれている温かさを感じます。
そして、マリア様が私達に向かって手を広げて下さっている像が
思い浮かばれます。
中盤では、人と人が手をつ繋ぎあい、皆でまあるく一つになって行きます。
その輪がどんどんどんどん大きくなり、力強くなり、
大勢で肩を組みあうように代わっていきます。
最後は、肩を組み合いながら、みんなで空を見上げ、平和を誓いあいます。】
孫達とのクリスマス会は日曜日に済ませてしまったので、
明日のクリスマスイブには、クリスマスソングではなく、
この「Hitotsu」を静かにかけて、平和を願いたいと思いました。
この1年もありがとうございました。来年も宜しくお願い致します。
年末年始、お健やかにお過ごしくださいませ。
川内美紀子
♪ この度は石井智子さんによる英語バージョン『Hitotsu〜One〜』のリリース、本当におめでとうございます!そして大変ハードなスケジュールであったにも拘らず、年内最後のハルミオンに間に合うようご配慮をいただきました事、篤く感謝申し上げます。
6月の石井智子さんによる『Hitotsu』のご指導においても、なぜ母国語でない英語の歌詞でこんなに心が揺さぶられるのだろう⁇と不思議に思いました。
晴美先生の紡がれる歌詞は言霊の一語一語に深い意味、そして愛が込められていますが、それが英語になっても全く遜色なく表現されていたことに驚き、感動しました。
そして実際、CDを拝聴して再び魂が揺さぶられるような感覚を覚え、智子さんから発せられる愛と魂の叫びに心が震えました。そのスケールは世界へ、そして宇宙へも届くのでは思えるほどの大きさと力強さを感じました。
これまでの『ひとつ』は熱く静かなる祈り、その“静”に対して今回の石井智子さんの『Hitotsu』は躍動感を伴った、まさに“動”、本当に「愛で世界をひとつに」の実現に向かって動き出すんだ!という感じを受けました。英語の歌詞でも変わらず「ひとつ」の世界観を描き出せるのは、晴美先生の音楽と、晴美先生の音楽の源泉である“愛”を智子さんが深く理解され、彼女自身の心の底、魂の底からの願い・祈りがそのまま英語歌詞の言霊に乗っているからなのだと思いました。
いよいよ「ひとつ」誕生30年の節目となる2025年から先の未来への幕開け、新しい風を感じる、とても意義深いCDの誕生だと感動を新たにしました。
このような素晴らしいCDを2024年の終わりに手にすることのできたことに心から感謝申し上げます。
佐々木理保子
今、世界が“分断”“闘争”“対立”“主義・主張”であふれている中、この“とけてひとつ”という心が今ほど必要な時代はないのではないでしょうか。
そんなタイミングでこの度、英語版の「ひとつ」が世に出ることは何か必然性をも感じてしまいました。
CDのジャケットに青く輝く地球がデザインされています。
地球はひとつ 人類もひとつ もともと、ひとつであるものを勝手に奪い合っているわけです。
この素晴らしい英語版の「ひとつ」が世界中に広がってほしい…広がるべきだと思いました。
かつて、ジョン・レノンが歌った「イマジン」の如く世界中の人が共感し歌い続けているように、
この「ひとつ」が世界の人々に歌われた時、この世の中を“とけてひとつ”にしていくと思いましたし、それを祈りたくなりました。
晴美先生 ありがとうございました。
大森悠起子
CDを手にされた方々が、それぞれの想いで作品を受け止めてくださっていることが解り、大変嬉しく思いました。これからも、皆様の心の糧のような一枚になってゆきます事を願いつつ、世界中の方々の幸せを祈って聴いて歌っていだけます事を、心より祈念しております!<(_ _)>
2025年12月吉日
高橋晴美
NEWシングル 『Hitotsu -ONE- ひとつ』 好評発売中です♪
高橋晴美の音楽ネットワークのご案内
『高橋晴美の音楽ネットワーク』は高橋晴美の音楽の素晴らしさや聴いたり歌ったりする喜びを分かち合い、高橋晴美の音楽をもっともっと日本中いや世界中に広めて行きたいという思いで立ち上げた音楽ネットワークです。
会報の発送などはすべて有志のボランティアで行われておりますが、ホームページの作成及び維持費、郵送費、紙代、印刷代などは会費によって賄われています。
会員の皆様には、数々の活動状況も含めホームページ、メールや郵送で皆様方のもとに届けさせて頂くだけでなく、CDやDVD、親睦会、コンサートの料金割引等の特典もございます。
高橋晴美の『愛と優しさの輪』を拡げてゆくために是非、音楽ネットワークのご入会、ご協力のほど宜しく御願い申し上げます。
「高橋晴美の音楽ネットワーク」は、1999年6月に設立、2024年2月に25周年を迎えました。これもひとえに皆様の温かなご支援のお陰と、心より篤く感謝、御礼申し上げます。
これからも、溢れる愛と希望を歌に乗せて、一人でも多くの方にお届けしてまいります。
今後とも、変わらぬご支援を賜りますよう、どうぞよろしくお願い申し上げます。
◆更新に関しまして
毎年2月は後援会の更新月にあたりますので、お手数おかけいたしますが、更新手続きをお願いいたします。
又、新規入会の方も宜しく御願い申し上げます。
◆年会費に関しまして
・PCメールでのニュースご案内をご希望の方 | :年会費2,000円 |
・郵送でのニュースご案内をご希望の方 | :年会費3,000円 |
上記の年会費を下記へお振り込みください。
窓口からお振込みの場合 |
・振込先 |
:ゆうちょ銀行 |
・口座名 |
:高橋晴美の音楽ネットワーク |
・口座番号 |
:00180-1-446596 |
ゆうちょ銀行のATMからお振込みの場合 |
・振込先 |
:ゆうちょ銀行 ○一九(019)支店 |
・口座名 |
:高橋晴美の音楽ネットワーク |
・口座番号 |
:446596 |
・預金種別 |
:当座預金 |
他の金融機関のATMからお振込みの場合 |
・振込先 |
:ゆうちょ銀行 ○一九(019)支店 |
・口座名 |
:高橋晴美の音楽ネットワーク |
・口座番号 |
:0446596 |
・預金種別 |
:当座預金 |
※メール会員ご希望の方は、必ずメールアドレスをご記入ください。
高橋晴美の音楽ネットワーク 運営委員 (五十音順)
有川玲子 鴨下恵 後藤敬子 櫻田富恵 佐々木理保子 高橋裕 高橋有里子 竹内友英
坪田恵美子 中西由美子 中山宏子 西史子 堀内直治 堀江熙 妙圓薗猛 横山敏由紀 若林悟