2025年 初夏号
2025年5月24日 けやきホール コーラスハルミオン成果発表ご報告

 新緑の中に山つつじが咲き誇る、美しい初夏、皆様お元気でいらっしゃいますか。

 この美しい5月は、私にとりまして感謝溢れる誕生月でもありながら、悲壮感漂うスリルとサスペンスの日々でございました!

 ようやく、肋骨骨折から20日間が過ぎ、痛みが引いてきてやれやれと思っていたところ、今度は、またまた紫外線アレルギーの勃発!!毎年、7月の沖縄の紫外線で勃発していたのですが、今年はなんと!5月の紫外線で起きてしまったのです。日傘はさしていたのですが、地面の照り返しまでは考えておりませんでした。しかも、5月24日のけやきホールは、当初強化練習とレコーディングのつもりで外部の方はお入れしない予定でしたが、直前になって秋に予定していたコンサート会場が取れなったことがきっかけで「コーラスハルミオンにご興味のある方はどうぞお越しください」とホームページに書いてしまった以上、何としても治さなくてはなりません!

 顔は熱を持ち赤く腫れあがりやけど状態!保冷剤を顔に当てて冷やしてもあっという間に溶けてしまいます。真夜中に顔の熱さで目が覚め、保冷材で冷やしながら、どうか良くなりますように!!とただただ祈る日々でございました。


第1部 望月裕央先生指揮
  それでも当日は、何とか鎮まって朝からサウンドチェックに間に合い、PureVoicesとソロのリハーサルに続き、第1部のリハーサル、そして休む間もなく第1部成果発表が慌ただしくスタートしました。ご挨拶をしながら会場を見渡しますと、なんと…山形県酒田市からお越しくださった懐かしいコーラス庄内の方が、もう一方は、徳島から始発便でいらっしゃり最終便でお帰りになる方がいらっしゃいました。早朝から遠路遥々お越しくださった方のお気持ちを想いますと、感謝で胸がいっぱいになりました。

 第1部は、指揮者の望月裕央先生にこの日初めて楽譜をお渡しして練習をした『風のように』があり、又、まだ2回しか練習をしていない新曲『My Eastein』もございました。しかもリハーサル室でのハルミオン練習とステージでのPureVoices&ソリストのサウンドチェックとリハーサルが同時進行で行われていたため、この新曲をまともに合わせることもなく殆どぶっつけ本番!最後まで通すこともなく開場時間になってリハーサル終了。それでも、徳島からいらしてくださった方が『My Eastein』が本当に心に沁みましたと仰って下さり、演奏させていただいて良かった…とほっと胸をなでおろしました。

コーラスハルミオン成果発表プログラム

作詞・作曲・ピアノ:高橋晴美  Bass・Percussion:八木秀樹

第1部(12:30〜13:30) コーラス ハルミオン 指揮:望月裕央

1.海よりも空よりも
2.母に贈るうた
3.父の言葉
4.My Eastein
5.風のように
6.星降る夜に

第2部(16:10〜17:30) Pure Voices & ソリスト成果発表

1.Into the Light 〜光への旅立ち〜Pure Voices+後藤敬子
2.二人を乗せてPure Voices
3.夕べ西 史子
4.Appearans of Dream〜今夢が目を覚まして〜鴨下 恵+Pure Voices
5.あこがれ佐々木理保子
6.Lost Love〜たとえ愛が消えても〜中西由美子
7.五月の風Pure Voices+後藤敬子
8.少年 (作詞:中野彰子)後藤悠斗
9.祈り後藤敬子

コーラス ハルミオン 指揮:小野瀬照夫

10.窓をあけてみたら
11.君のいない海
12.ラバーズベルスーズ
13.どこかで誰かが 〜全ての命と共に〜
14.今日一虹を渡る日後藤悠斗+後藤敬子+Pure Voices
15.ひとつ Hitotsu -one-
16.My Eternal love 〜人間讃歌〜


PureVoicesの4人
 その後、小野瀬照夫先生の指揮で第2部のコーラスハルミオン練習を行った後、少し休憩を挟んで、第2部の成果発表が始まりました。まず、Pure Voicesとソリストの成果発表を行った後、コーラスハルミオンの成果発表が続きました。

 PureVoicesは西史子さんが復帰して、メンバーは中西由美子、佐々木理保子、鴨下恵、西史子の4人となりました。更に後藤敬子さんも加わって『Into the Light~光への旅立ち~』からスタートし、5月に因んで編曲した『五月の風』を初演いたしました。


後藤悠斗『少年』、八木秀樹ベース
 今回の目玉は本番1週間前に決まった、後藤悠斗君(後藤敬子さんの息子)ソロ出演!歌うのは『少年』!なんてすがすがしい『少年』なのでしょう!

 徳島からいらしていたお客様もハルミオンのメンバーも2004年の芸術劇場以来久しぶりに聴く『少年』を大変喜んでいらっしゃいました。

次回は是非、皆様にお聴きいただきたいと思っております。
今からオーケストラの音が脳裏を駆け巡りワクワクいたします!

 今年は、『ひとつ』『母に贈るうた』『二人を乗せて』『窓をあけてみたら』『My Eternal Love~人間讃歌~』等、皆様にもお馴染みの曲たちが誕生して30周年を迎えました。

 第2部ではPureVoicesで『二人を乗せて』を歌い、ハルミオンでは『窓をあけてみたら』のアカペラからスタートして『ひとつ~Hitotsu-One-』はニューバージョンの伴奏で、4番を英語で歌ってお届けいたしました。

 そして最後は『My Eternal Love~人間讃歌~』を、出会わせていただいた方に感謝と願いを込めてお届けいたしました。勿論アンコールは、旧バージョンで『ひとつ』を、客席の皆様と共に世界の平和を祈って合唱いたしました。

 いつものコンサートとは違い、そのまま客席に下りてゆき、お客様お一人お一人と握手し、お話しさせていただくことが出来ました。今も、温かな交流の余韻が残っております。

 今年秋に予定しておりましたコンサート会場が、建て替えに入り、他会場は抽選に漏れ、残念ながら大きな会場でのコンサートは少し先になりそうですが、何か決まりましたらお知らせいたします。それまでに、もっと歌を深め、次元上昇出来るよう精進してまいりたいと思います。


中西由美子、佐々木理保子、後藤敬子、後藤悠斗
鴨下恵、八木秀樹、西史子

小野瀬照夫先生&コーラスハルミオン練習風景
どうぞお健やかに素敵な初夏の日をお過ごしくださいませ。
2025年6月吉日
高橋晴美
徳島の後藤泉様からのご寄稿をご紹介

高橋晴美先生

 けやきホールでの成果発表を聴かせていただきまして、本当にありがとうございました。2005年の京都でのコンサート以来、20年ぶりに生演奏に触れることができました。

 皆様が登場されてからの数分間、皆様の佇まいが美しく、皆様から醸し出されるあたたかさに、心が和みました。高橋晴美先生の曲を愛し、練習されている皆様は、魂も美しくなられるのですね。

 初めて聴かせていただいた「My Eastein」愛しさがしみじみ伝わってきて胸がいっぱいになりました。一曲一曲、皆様の心のこもった演奏が心に沁み渡り、余韻に浸りながら帰路につきました。心より感謝申し上げます。

 1997年、知人より「ひとつ」をいただき、その曲を耳にしたときのことは、今もはっきりと覚えています。天から愛のシャワーが降り注ぎ、身も心も洗われ、涙が溢れてまいりました。音楽には、これだけの浄化力があることを思い知らされた私は「ひとつ」を心の支えに日々歩んできたように思います。

 それから8年の歳月を経て、2005年「高橋晴美の世界」に出会うことができました。アルバム「My Eternal love」を聴いたとき、8年前に「ひとつ」を聞いたときと同じ衝撃を受けました。神様にひれ伏したい気持ちが起こり、後から後から溢れ出る涙で胸がいっぱいになりました。

 涙の正体は一体何なのでしょうか。何とも言えない美しい調べによって、心の棘も溶かされて涙となって流れ落ちるのでしょうか。枯れかかっていた私の魂に、神様の力強い愛のエネルギーを、注いでくださいました。

 ニュースレター2012年5月号、高橋先生が宮古島に行かれた記事が掲載され、その記事が印象深く心に残りました。その年の8月、家族旅行をすることとなり、念願叶って、2泊3日の宮古島旅行が実現いたしました。

 高橋先生の足跡を追うように、池間島でグラスボートに乗ってサンゴ礁を見、大神島を拝見し、新庄定吉さんの石庭を訪れ…

 池間大橋を渡ったときは、今まで見たことのない海の青さに衝撃を受け、目の前の霧が晴れたような気持ちになりました。その時の感動は今も忘れることができません。帰ってきてから「Pray for the Earth」をひたすら聴き、宮古島の美しい光景を思い出しておりました。

「いつまでも変わらな〜で この海の青さよ〜 Pray for the Earth」

 「高橋晴美の世界」が、いつも私の人生に寄り添い、支えてくださったお蔭で、今日まで歩んでくることができました。「高橋晴美の世界」に触れると自分の本質に戻ることができるように思います。言葉では表現しきれませんが「高橋晴美の世界」にご縁をいただけたことは、神様からの最高のプレゼントだと思っております。

 今回思い切って行かせていただけたことは、奇跡だと思っております。28年間の感謝を込めて、本当にありがとうございました。

2025年6月7日
後藤 泉

♪ CDアルバム~靏見靖子が歌う高橋晴美の世界『祈り』遂にリリース!

 本当に長い道のりでございました!
ようやく、CD『祈り』が家に届きました。

 靏見さんが命かけて挑んでくださったCDアルバム制作、山中湖でレコーディングした日が遠い昔のように感じられるほど、完成を迎えるまでには、本当にいろいろな事がございました。いくつものハードルを乗り越えてようやく誕生したCD、受け取られた靏見さんの喜びは如何ばかりかと思います。

 私も『祈り』のシンセ被せの翌々日に突然起きた突発性難聴で生まれて初めての入院を経験し、両耳に耳栓をしながらコンサートを行った日々を思い返しますと、この日を迎えられて本当に良かったとしみじみ思います。『祈り』に込められた深い想いが、どうか皆様の心に届きますように…。

 お申し込みは、下記宛にお名前、ご住所、お電話番号、ご希望枚数をお書き添えの上、メール、Fax,郵送でお申込み込みください。

♪ご注文はこちらから♪
メールでご注文(メールソフトが起動します)
郵送・FAXでご注文の場合:
お名前、ご連絡先、ご住所、ご希望枚数をご記入の上、下記の宛先までお送りください。
〒166-0001 杉並区阿佐ヶ谷北6‐31‐6 ムジカハルミ 高橋晴美
Fax:03-3223-4387
・メールアドレス・お電話番号は、普段ご連絡が取れるものをご記入ください。
・郵送・FAXにてお申し込みの際はPDFファイルを印刷の上、お申し込みください。
・お客様のお申し込みを確認後、担当よりご連絡申し上げます。
・お申し込み後、1週間以上経過してご連絡が無い場合はお手数ですがお問い合わせ下さいませ。
CDアルバム『祈り』靏見靖子さんに寄せられた感想より

♪ 聴き逃すことのできない歌詞、それを紡ぎだすように流れでるメロディ、さらにはすべてを包み込むような先生の歌声…素晴らしいCDを聴かせていただき本当にありがとうございます。三線が聴こえてきたのは嬉しい驚きでした。

♪ CDすごいです*涙が止まらないです。(涙)なんて綺麗な声なんでしょう天使の歌声です。 魂が喜んで、暖かくて、幸せで、感謝に包まれました。なにこれー想像以上でした(涙)  なかなかこんな歌い方できないですよ。もう世界中に届けたいです。歌詞も素晴らしいし、全部大好きです(涙)*魂の傷、愛情不足、心の病、寄り添って、内側からぐわーっと溢れて満たす感じです。歌でこの感覚はすごいと思いました。今の時代必要な人たくさんいると思います世界中に広まって各地からお呼びがかかると思います。

♪ めちゃくちゃCD、いいですよ~!最初の1曲目から鳥肌たちました!! 心の中にあたたかいものが流れてくる感じ。言葉がとてもきれいに耳から心へ、ストンと落ちる。すぐ隣で自分の為に歌ってくれている様な感覚。何回も何回も繰り返し聴ける本当に素敵すぎるCDです♪

♪ このCDは命のエネルギーの歌ですね。CDの中には作詞作曲された髙橋晴美先生や、レコーディングに携わられ方々、ご家族からの愛とか…レコーディング中の氣とか。本当にこのCDには愛がたくさん詰まっていて涙が込み上げてきました(涙)。  最近は愛のエネルギーだけが届く情報が少なくて、人との会話にも、画面越しの文字も、音楽にも、音源にも雑音がたくさん。クリアな魂を保持しにくいくらい混沌としていますが、このCDからは純粋なものしか流れてきませんでした。とても素晴らしい作品を創り上げてくださった、皆様へ感謝申し上げます!


高橋晴美の音楽ネットワークのご案内
『高橋晴美の音楽ネットワーク』は高橋晴美の音楽の素晴らしさや聴いたり歌ったりする喜びを分かち合い、高橋晴美の音楽をもっともっと日本中いや世界中に広めて行きたいという思いで立ち上げた音楽ネットワークです。

会報の発送などはすべて有志のボランティアで行われておりますが、ホームページの作成及び維持費、郵送費、紙代、印刷代などは会費によって賄われています。

会員の皆様には、数々の活動状況も含めホームページ、メールや郵送で皆様方のもとに届けさせて頂くだけでなく、CDやDVD、親睦会、コンサートの料金割引等の特典もございます。 高橋晴美の『愛と優しさの輪』を拡げてゆくために是非、音楽ネットワークのご入会、ご協力のほど宜しく御願い申し上げます。

「高橋晴美の音楽ネットワーク」は、1999年6月に設立、2025年2月に26周年を迎えました。これもひとえに皆様の温かなご支援のお陰と、心より篤く感謝、御礼申し上げます。
これからも、世代を超えて、多くの方々に愛と希望をお届けしてまいります。
今後とも、変わらぬご支援を賜りますよう、どうぞよろしくお願い申し上げます。
◆更新に関しまして

毎年2月は後援会の更新月にあたりますので、お手数おかけいたしますが、更新手続きをお願いいたします。
又、新規入会の方も宜しく御願い申し上げます。

◆年会費に関しまして

・PCメールでのニュースご案内をご希望の方:年会費2,000円
・郵送でのニュースご案内をご希望の方:年会費3,000円

上記の年会費を下記へお振り込みください。
窓口からお振込みの場合
・振込先 :ゆうちょ銀行
・口座名 :高橋晴美の音楽ネットワーク
・口座番号 :00180-1-446596
ゆうちょ銀行のATMからお振込みの場合
・振込先 :ゆうちょ銀行 ○一九(019)支店
・口座名 :高橋晴美の音楽ネットワーク
・口座番号 :446596
・預金種別 :当座預金
他の金融機関のATMからお振込みの場合
・振込先 :ゆうちょ銀行 ○一九(019)支店
・口座名 :高橋晴美の音楽ネットワーク
・口座番号 :0446596
・預金種別 :当座預金

※メール会員ご希望の方は、必ずメールアドレスをご記入ください。
高橋晴美の音楽ネットワーク 運営委員 (五十音順)
有川玲子 鴨下恵 後藤敬子 櫻田富恵 佐々木理保子 高橋裕 高橋有里子 竹内友英
坪田恵美子 中西由美子 中山宏子 西史子 堀内直治 堀江熙 妙圓薗猛 横山敏由紀 若林悟

高橋晴美のオリジナル曲を歌う直属の混声合唱団「ハルミオン」で一緒に歌ってみませんか?
詳細はこちら♪ 練習日程
▲TOP
Close