ハルミオンで一緒に歌ってみませんか

合唱はずいぶん歌ってきたけれど、もしも、あなたが本当に魂のうち震えるような感動まではしたことがないというならば、どうぞ迷わず月に一回の土曜日の四谷においでください。

わたし望月裕央は、アカペラの曲の指導者としてその場に立ちますが、いつも(本当にいつも!)高橋晴美先生の曲に感動し、この場にいて、このうたに包まれて、うれしい!幸せだ!と感じております。

それはまた本当のところ、言葉では表せない感覚でもあります。深く柔らかくピュア、それでいて、自我を超えた大いなるものとの融合の感覚、心が微細に振動して、愛深く清くなる体験。ああ、やはり言葉では言い表せません。

確かなことは、ほかにはない美しすぎる、心をわしづかみにする詩と曲があります。アカペラのハーモニーを実現するメソッドがあります。メンバーに悪人がいません(笑)

 わたしはグレゴリオ聖歌と日本の童謡が大変に好きで、ほとんど日々の糧といっても良いくらいなのですが、高橋晴美先生のうたには、その両方の研ぎすまされた要素、すなわち祈りと、人の心を支える詩情が存在しております。そして加えて確かにあなたの魂を震わせる力があるのです。

エゴを超える、宗教を超える、国を超える、 本当にできるかもしれないというマインド。

自由になり、信じる、祈る、あなたが解放される場所にきっとなるのではないかと思います。

 あなたの入団をお待ちいたします。まずは練習を見学していただければと思います。

指揮・指導 望月 裕央   

合唱団のプロフィール

高橋晴美(作詞・作曲家、ピアニスト)のオリジナル曲を歌う直属の混声合唱団として、2000年1月に結成されました。

指揮・指導者に望月裕央氏、指導補助に小野瀬照夫氏を置き、総合指導を高橋晴美が行っています。 団員は約45人。定例の練習は、原則として毎月第4土曜日に雙葉学園同窓会三階ホール(千代田区六番町11-1)で行っています。

更に、必要に応じてパート練習、強化練習、合宿練習等の特別練習を実施しています。

主な活動

◇コンサート活動

高橋晴美のオリジナル曲を演奏するコンサートに出演して、オーケストラや高橋晴美アンサンブルなどの伴奏で歌っています。

また、地方公演では地元合唱団と共演しながら、晴美さんが世に送り出した楽曲の普及に努めています。

これまでに出演した主な演奏会は次の通りです。

◇その他の活動

「高橋晴美の音楽ネットワーク」の親睦会 

「高橋晴美の音楽ネットワーク」の親睦会で、高橋晴美の音楽を愛し後援して下さる方々に日ごろの練習成果をお聴き頂いています。

社会福祉活動に積極的に取り組んでいます。

2011年5月に東京で開催したチャリティーコンサートでは、収益金100万円を東日本大震災の被災地に寄付しました。

2012年9月に横浜・鶴見で開催された震災で親を亡くした子供たちを支援するチャリティーコンサートや、沖縄でこれまで4回開催された 『愛・Eye・チャリティーコンサート ~高橋晴美の世界と共に~』では、東日本大震災の被災者や眼が不自由な方々を支援する活動に協力いたしました。

音楽ホールなどを借りて、随時、日帰り合宿(強化練習)を実施
必要に応じて、パート練習や音楽ホールを借用して日帰り合宿形式の強化練習を実施しています。また、河口湖スタジオでの一泊レコーディング体験や「ヤマハリゾートつま恋」(掛川市)での一泊合宿といった、楽しみながらレベル向上をはかる取り組みも適宜行っています。以下は、音楽ホールで実施した直近の強化練習のレポートです。

2023年度の練習日程

8月までの練習日程をお知らせします。下記の日程表でご確認ください。

このうち、6月11日(日)は「コーラスハルミオン&Pure Voicesが歌う『高橋晴美の愛と希望の世界』成果発表コンサート」です。
ハルミオンは新型コロナの「まん延防止等特別措置」の適用期間が明けた昨年4月から練習を本格的に再開しましたが、その成果を『高橋晴美の音楽ネットワーク親睦会』の形式で日頃ご支援をいただいている会員の皆様に無料でお聴きいただこうという企画です。

ここ数年、コンサートはコロナ禍に阻まれてことごとく企画倒れに終わっていましたが、今回は、久しぶりにコンサートが実現できます。
会場の「けやきホール」は、東京メトロ地下鉄千代田線・小田急線「代々木上原駅」から徒歩3分に位置するハルミオンがこれまで何度かコンサートを開催した実績のある馴染み深いホールです。

入場申し込み方法など、詳細は当サイトの「ニュースレター」ページにアップ中の『Harumi’s World News’23 Vol.3 春号』でご確認ください。皆様のご来場をお待ちしています。

練習会場や練習時間が月ごとに変わり、ご不便をおかけしますが、ご来場の際は、下記の日程表で日時と会場をご確認の上お出かけください。なお、下表の練習開始時刻は団員が入室する時刻です。声出しの開始は約30分後になりますので、見学にご来場の際はあらかじめお含みおきくださいますようお願いします。

練習日程に変更があった場合は、随時、本ページでお知らせします。
  • 月 日
  • 時 間
  • 内 容
  • 会 場
  • 2023年 4月15日(土)
  • 13:00〜17:00
  • 全体練習
  • 東京藝術劇場・地下2階
    リハーサルルーム M2
  • 2023年 5月20日(土)
  • 13:00〜17:00
  • 全体練習
  • 東京藝術劇場・地下2階
    リハーサルルーム M2
2023年 6月11日(
ハルミオン&Pure Voicesが歌う「高橋晴美 愛と希望の世界」成果発表コンサート
◆時間:開場 15:30 / 開演 16:00

◆会場:古賀政男音楽博物館 けやきホール(渋谷区代々木上原)
  • 2023年 7月15日(土)
  • 13:00〜17:00
  • 全体練習
  • 東京藝術劇場・地下2階
    リハーサルルーム M2
  • 2023年 8月26日(土)
  • 13:00〜17:00
  • 全体練習
  • 東京藝術劇場・地下2階
    リハーサルルーム M1

団員募集

コーラスハルミオンは、高橋晴美のオリジナル曲を歌う混声合唱団です。

練習日には高橋晴美も参加し、直接合唱の指導を行います。
作品に関するエピソードや制作秘話など、そこでしか聞けない裏話や体験談も…!

是非、ご一緒に歌いましょう!
そして、愛と癒しと感動を皆様に届けていきましょう!

TOP